朝の会の様子♪
2025年04月18日
4月から新しく来たソラーナの子ども達も段々と慣れてきて、沢山笑顔が見られるようになりました!!
嬉しい気持ちで一杯です♡
そんな子ども達の朝の会の様子をご紹介します!
1歳児さんは「お歌をうたうよー!」と声を掛けると喜んで集まってくれます!
季節に合わせて「ちょうちょう」や「こいのぼり」を歌っています♪
中には音楽に合わせて体を揺らす子もいて、その姿が可愛いです♡
出欠の確認で一人一人の名前を呼ぶと「はーい!」と手を挙げてくれる子もいます!
2歳児さんは「どんぐり」の歌が好きなようです♬
リクエストをしてくれます!
その後の絵本の読み聞かせでは、おばけの絵本がみんなのお気に入りで
集中して見てくれています!
たくさん遊んでいます♪
2025年04月12日
暖かな日が続き、ようやく春の陽気になってきましたね。
ソラーナの子どもたちは
保育園での生活や保育者にもだんだん慣れてきて、
好きな遊びを見つけて楽しむ姿が見られるようになってきました。
1歳児さんは、散歩に出かけたり、
お部屋の玩具をいっぱい出して触って遊んでいます。
お友だちが遊んでいるのにも興味津々で近づいていったり・・・。
2歳児さんは、散歩や公園に出かけて
桜やチューリップなど春の花を見たり、
アリやダンゴ虫などの虫探し、
砂遊びを楽しんでいます♪
4月のあかちゃん広場
2025年04月07日
2025年度もソラーナひびのは
あかちゃん広場を開催します。
4月は9日(水)と23日(水)です。
雨天時は中止となります。
分からない時はお気軽にお電話でお問い合わせください。
春がきたよ
2025年04月07日
今年も玄関先のチューリップが満開です。
新年度がスタートして1週間が経ちました。
まだまだ泣けてしまうことが多い新入園児さんも
お外に出れば、外の景色に夢中で涙もピタリ。
みんなでお外に行くたびに春を見つけています。
今年度もこうして子どもたちの様子をお伝えできればと思います。
2025年度もよろしくお願いいたします。
お別れ会
2025年03月29日
お別れ会をしました。
これは誰のマーク?
みんなのマークのクイズをしたり、歌をうたったりしました♪
みんな大盛り上がり…!
そして、卒園の2歳児さんには卒園証書とアルバムのプレゼント!
2歳児さん、卒園おめでとう♪
2024年度も残りあと1日となりました。
当たり前のことかもしれませんが、
大きな事故や災害がなくこうして1年を無事に終えることに安堵しています。
子どもたちの笑顔や成長する姿をブログでお伝えすることができました。
園運営にご理解・ご協力いただき本当にありがとうございました。
最後の1日はいつも通り子どもたちとたくさん遊ぶ予定です。
そして2025年度もよろしくお願いいたします。
遠足
2025年03月22日
先日2歳児さんは水族館へ遠足に行ってきました。
もうワクワクが止まらない様子♪
イルカショーも見て
お昼は保育園で作ったお弁当!!
帰りの電車はもうクタクタでしたが、頑張りました。
卒園までもう少し。
最後に楽しい思い出が出来たね。
お医者さんごっこ
2025年03月15日
お医者さんごっこにはまっている子どもたち♪
順番にお医者さんになったり、患者さんになったりしていますよ!
自分で絆創膏を貼ってみたりも・・・
お医者さんもちょっと一息♪
お友だちと関わりを楽しみながら診察しています!
3月のあかちゃん広場
2025年03月10日
3月のあかちゃん広場は 12日(水)と26日(水)開催予定です。
雨天ですと中止になります。
分からなかったらお電話でお問い合わせください。
少しずつ暖かくなってきて、
お出かけするのに気持ちのいい日が増えましたね!
お気軽にあそびに来てください。
お待ちしています♪
それぞれの遊び
2025年03月08日
今週は、子どもたちの遊びの様子をご紹介します♪
お友達との関わりが多くなり、一緒にあそんだり、
真似をして楽しむ姿もよく見られるようになりました。
保育者と一緒にあそぶのも大好き!
一人の空間で真剣にあそぶことも!
子どもたちが思い思いにあそんだり、
やりたいことをしているときの表情って、いいですよね!
私たちは、こういった姿を大切にして
これからも子どもたちと関わっていきたいと思います。
感触あそび
2025年03月01日
極寒の日々から解放され、日中は少しずつですが暖かくなってきましたね。
0歳児さんは初めて絵の具とプチプチの感触を味わってみました。
絵の具はジッパー袋に絵の具を入れて密封し、袋の上から触感を楽しみます。
6か月の子は初めてのプチプチの感触
触って・・・どうかなぁ?
思い思いに楽しんでいましたよ♪