スタッフブログ

スタッフブログ

それぞれの遊び

2025年11月22日 新着

今週の子どもたちの様子をお届けします!
お友達との関わりが段々と増えてきた1歳児さん。おもちゃを「どうぞ」と渡したりと一緒に遊ぶ姿も見られるようになってきました。また自分の好きな遊びに夢中になっている姿もあります!

保育者が持っているコップにジュースを注いでくれたり、

20251121_085910.jpg

お友達にも注いで一緒にゴクゴク… 飲み終わった後も2人で笑い合っていました♡

20251121_085958.jpg

20251121_090006.jpg

自分だけの空間で好きな遊びを楽しんでいる子もいます♪

パンダのぬいぐるみを棚の上に置くと…

20251120_092326.jpg

お布団を持ってきて上にかけて、その後もトントンをしてあげていました♡

20251120_092404.jpg

キッチン台で水をコップに入れると…それをどこかに持って行っています。

20251120_091824.jpg

持って行った先は保育者のところ…!口まで持っていって、飲ませてくれました♪
「おかわりください!」と伝えるともう一回持ってきてくれました。

20251120_091828.jpg

この記事の詳細ページへ 【子どもの姿】

ソラーナまつり 2025年

2025年11月15日 新着

 今日は年に1度のソラーナまつり♪
 20251115_112627.jpg

 mrousavy8376091326513795029.jpg


 今年のテーマは「野菜」

 少しでも身近な食べ物に興味をもってほしいという願いをこめて

 本物の野菜を使ったバーベキューごっこ

 人参、玉ねぎ、じゃがいも キャベツを好きなようにジュージュー
 mrousavy3266743738381346637.jpg

 mrousavy8890417805945442900.jpg


 お皿やボウルにも野菜を入れて
 mrousavy7274773474550633726.jpg

mrousavy420279265207807146.jpg

 mrousavy121980645966066578.jpg

 mrousavy739611310206998838.jpg

 mrousavy7857041644893084972.jpg

 玉ねぎの皮もむいてみたよ
 mrousavy4423790002468441183.jpg
 
 mrousavy1410102120987394013.jpg
 
 
 いつも保育園で遊んでいる遊びもやったよ
 mrousavy8653619009112086743.jpg


 みんな、楽しんでくれてありがとう♪

 また月曜日からもたくさん遊ぼうね。


 


 

この記事の詳細ページへ 【子どもの姿】

0、1歳児の朝の会の様子♪

2025年11月08日

今回は0、1歳児の朝の会の様子をお届けします!

お歌が大好きな1歳児のみんな♡
「朝の会するよー!」と声を掛けると嬉しそうに「おうたおうた~♪」と言って来てくれたり、先生よりも先にみんなで集まって座って待っててくれています!

20251105_094117.jpg


色んなお歌のイラストが描いてあるスケッチブックを出すと何を歌うのかな~?と興味津々に先生の周りに集まってきます!

20251105_094418.png


今月は「コンコンクシャン」の歌や「あわてんぼうのサンタクロース」の歌を歌っています♫

20251107_094040.jpg


「コンコンクシャン」では、お口に手を当ててくしゃみを真似する姿があって可愛いです♡

20251105_094558.jpg


「あわてんぼうのサンタクロース」では、一緒に手をパチパチしたり、リンリンリンと鈴を鳴らす真似をする姿もあります!

他にも「何歌う?」と問いかけると色々とリクエストをしてくれます!
20251107_093738.jpg


「やぎさんゆうびん」や「こぶた・たぬき・きつね・ねこ」がみんなのお気に入りで楽しく歌っています♡

20251107_093757.jpg


20251105_094349.jpg

20251105_094312.jpg

20251105_094328.jpg


この記事の詳細ページへ 【子どもの姿】

11月のあかちゃん広場と園見学について

2025年11月04日

 
 ぐっと冷え込むようになってきましたね。

 10月後半のあかちゃん広場は残念ながら雨で中止となりましたが、

 11月もあります。

 11月は12日と26日です。時間は10:00~10:45です。

 雨の日は中止となります。

 
 20230606_085323.jpg

 園見学も随時受け付けています。


 9:30~又は15:30~ 毎回1組ずつ実施しています。

 
 興味のある方は遠慮なくお電話ください♪

この記事の詳細ページへ 【お知らせ】

秋の自然がいっぱい!

2025年11月01日

 先日、ソラーナの部屋の中でバッタを発見!!
 虫かごに入れると子どもたちはすごく興味津々で見ていました。
 そして、バッタのエサ探しに出かけました。
 

 「これたべるんじゃない?」
 「これもあげる」
 「木の実もたべるかな」
 などお喋りしながらバッタが食べそうなものを選んで
 どんどん入れていきます。
 

 20251022_101703.jpg

 「あ!たべてるー!!」
 とバッタの様子を嬉しそうに見ていました。


 20251022_101749.jpg

 その日は1日観察会。
 バッタの動きに釘付けです。

 20251022_154250%280%29.jpg


 よく見えるように寝転がって見ている姿も。

 20251022_164111.jpg


 それ以来、外に出かけるとバッタをさがすようになりました。
 虫かごは毎日持って出かけています。


 また最近は、ちよだ公園という少し離れた公園で遊ぶようになりました。
 この公園には木の実がよく落ちているので
 子どもたちはいろんな容器を持って木の実拾いをしています。


 20251028_103018%20%281%29.jpg


 20251028_101627.jpg

 20251029_102416.jpg

 20251101_134957.jpg


 拾ったどんぐりや木の実は園まで持って帰り、靴箱に置きます。
 そして迎えに来た保護者にお話したり、
 袋に入れてお家に持って帰っています。


 子どもたちは、秋ならではの自然にたくさん触れています。
 これから秋が深まってくるとまた新たな発見がありそうです♪


 

この記事の詳細ページへ 【子どもの姿】

お昼寝

2025年10月25日

 沢山遊んで、沢山食べた後はお昼寝の時間♪
 食べ終わったお友だちからお布団へ・・・
 みんなお布団大好き!!
 ゴロゴロしたり絵本を読んだりして眠りにつきます✨
 絵本は自分で読みたい本を選んで持ってきますよ!

 みんな気持ちよさそうに寝ていますよ!
 

 20251014_155146.jpg
 20251016_122934.jpg
 20251016_122941.jpg
 20251016_130913.jpg
 20251016_130921.jpg
 20251016_130945.jpg
 20251021_124645.jpg
 20251016_131006.jpg
 20251016_130958.jpg

 どんな夢を見てるのかな~?

 これからもたくさん寝て大きくなってね♪

この記事の詳細ページへ 【子どもの姿】

好きな遊び

2025年10月18日

 葉っぱが色づき始め、
 少しずつ秋を感じるようになってきましたね。


 暑かった夏の水遊びが終わり
 公園に出かけることが多くなってきました。
 季節の移り変わりとともに、
 子どもたちの遊びにも変化が見られるように。。

 
 友だちとのやりとりや、ごっこ遊び、
 一人で集中して遊ぶ姿もよく見られます。
 
 

 20251009_095705.jpg

 20251009_095632.jpg

 20251011_091242.jpg

 20251009_090517.jpg


 20251009_095529.jpg

 20251016_094038.jpg


 おもちゃ棚からやりたい遊びを選んで
 遊ぶときは真剣な表情です!
 自分だけの場所を見つけて遊びを楽しんでいます。

 

 

この記事の詳細ページへ 【子どもの姿】

絵本

2025年10月11日

絵本が大好きな子どもたち。
好きな絵本を本棚から選ぶと「見る!」「読んでー!」と言って保育者の所まで持ってきてくれます。
読み始めるとだんだんと集まってきます♪
20251009_094928.jpg

20251009_164012.jpg

お膝に座って集中して見たり
20251009_084833.jpg

自分でページをめくったりと色々な絵本に興味津々な子どもたちです♡
20251009_085431.jpg

20251008_085757.jpg

20251009_154016.jpg

この記事の詳細ページへ 【子どもの姿】

外遊びの様子♪

2025年10月04日

だんだんと涼しくなってきましたね!
天気の良い日は、0.1.2歳児でお散歩や公園に行くことが増えてきました!
今回は外遊びの様子をお届けします♪

「お外行くよ!」と声を掛けると保育者の周りに集まり、自分の靴下と帽子を手に取って準備をします♡


UR公園や神野公園に行きお友達と仲良く虫を探したり追いかけっこをしたり、滑り台、砂遊びに夢中な子ども達です!


虫を見つけると「せんせいみてー!」と呼びに来てくれますよ♪

20251001_103603.jpg

20251003_102945.jpg

1歳児さんは少し前までは補助が必要だった滑り台では今では一人で階段を登り上手に滑れるようになりました!

20251003_102104.jpg

20251003_103432.jpg

砂遊びではバケツに砂や石、枝を入れて夢中で遊んでいます♫

20250930_104310.jpg


20251003_102410.jpg

20251003_101938.jpg

20251003_102431.jpg

シャボン玉をするとみんな集まり、手でパチンとして楽しんでいます!

20250930_104902.jpg

20250930_105044.jpg

20250930_105030.jpg

20250930_105023.jpg


これからも天気の良い日は外に出て、体を沢山動かしたいと思います♡

この記事の詳細ページへ 【子どもの姿】

10月のあかちゃん広場と園見学について

2025年10月03日

 

 ようやくお出かけしやすい気候となりましたね。

 あかちゃん広場にも初めて来る子が増えてきました。

 10月は8日と22日です。時間は10:00~10:45です。

 雨の日は中止となります。

 
 20230606_085323.jpg

 園見学も随時受け付けています。


 9:30~又は15:30~ 毎回1組ずつ実施しています。

 
 興味のある方は遠慮なくお電話ください♪

この記事の詳細ページへ 【お知らせ】

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10   Next