スタッフブログ

スタッフブログ

園庭開放

2024年02月10日

 朝晩は冷え込みますが、
 昼間天気がいい日は暖かな日差しが降り注ぐ今日この頃
 近くの保育園に遊びに行きました。


 ひろ~い園庭です。
 一番は、三輪車!! 見るなり飛びつきます。
 20240209_102155.jpg

 乗ることは難しいけど、興味深々です。
 20240209_101604.jpg

 上手に乗っている子も。
 20240209_101809.jpg

 砂場も人気です!
 玩具がたくさんあってみんな夢中です。
 20240209_101911.jpg

 20240209_102415.jpg

 タイヤの上でブッブー。
 20240209_102303.jpg

 他にもボール遊び、滑り台、
 たくさん遊ぶものがあって嬉しいね。
 みんな夢中で遊んでいました。

この記事の詳細ページへ 【子どもの姿】

節分

2024年02月02日

 おにはそと!ふくはうち!
 段ボールの鬼をやっつけろ~
 20240202_101343.jpg
 風船の鬼をやっつけろ~
 20240202_101646.jpg

 お、お、お、おにだー!!!
 20240202_101719.jpg
 20240202_101732.jpg

 給食では鬼カレー
 20240202_110613.jpg

 たくさん食べて退治しました♪
 20240202_110914.jpg
 20240202_111106.jpg

 みんなが健康で幸せに過ごせますように

この記事の詳細ページへ 【子どもの姿】

お絵描き

2024年01月27日

みんなでお絵描きをしました♪

お話が出来るようになってきた1歳児さんは「あか!」「あお!」と色の名前を言いながらお絵描きをしています。

20240124_101817.jpg

20240124_103518.jpg

20240118_095753.jpg


20240118_100053.jpg

クレヨンのケースから1本ずつ取ってかきかき…。書き終わるとお片付けをしてから違う色を取ってかきかき…とっても集中していました!

みんなが描いた絵は鬼に変身!

20240127_090404.jpg

もうすぐ節分♪楽しみだね!


この記事の詳細ページへ 【子どもの姿】

お外へGO!

2024年01月20日

 寒い日でも子どもたちは元気いっぱい!!

 
 凧揚げ、ジャンプ、かくれんぼ・・・
 公園では好きな遊びを楽しんでいます。
 

 20240117_100835.jpg

 20240115_102144.jpg


 20240119_102229.jpg


 「もういいかーい」

 20240115_104110.jpg

 「もういいよー」


 20240115_104315.jpg


 お散歩中に見つけたお花、
 「これがいい」などお喋りしたり・・・

 
 20240116_100831.jpg

 見つけた木の枝で・・・
 真剣な表情ですね

 20240115_103021.jpg


 20240117_103552%20%281%29.jpg

 歩き始めた0歳児さんもいます。
 これからの成長が、ますます楽しみですね!

この記事の詳細ページへ 【子どもの姿】

お正月遊び

2024年01月13日

 お餅つき
 20240110_151719.jpg
 20240110_151150.jpg
 20240110_150424.jpg
 20240111_180048.jpg

 福笑い
 これはどこかな~?
 20240111_091531.jpg

 ここに置こう‼
 20240111_091757.jpg

 出来た♪
 20240111_091953.jpg

 お正月遊びを楽しむ子どもたち。まだまだ楽しめそうです♪

この記事の詳細ページへ 【子どもの姿】

明けましておめでとうございます。

2024年01月04日

 明けましておめでとうございます。

 今年も4日からソラーナひびのはスタート。

 お正月休みを楽しんだ子どもたちの元気な声が聞こえます。

 今年もたくさん遊んで、食べて、寝て、

 子どもたちの健やかな成長見守って行きたいと思います。

 今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 HDK_20231215130000%20%282%29.jpg

 HDK_20231227133542~2.jpg

 HDK_20231227155438~3.jpg

 園内解放も第2第4水曜日に今年もやっていきます。

 地域の赤ちゃんもぜひ遊びにきてくださいね。
 

 

 

この記事の詳細ページへ 【お知らせ】

クリスマス会

2023年12月23日

もうすぐクリスマス!
みんなが楽しみにしていたクリスマス会をしました。
何が始まるのかなーとワクワクしていた子ども達。サンタさんが出てくるスケッチブックシアターが始まると嬉しそうにニコニコ♪

20231222_095626.jpg

みんなで大きな声で「メリークリスマス!」と言うと箱の中にプレゼントが出てきました☆

20231222_095810.jpg

クリスマスの歌や手遊びをして楽しんだ後、外を見てみるとサンタさんが…!
プレゼントを沢山持って遊びに来てくれました。
何を持ってきてくれたのかなとみんな興味津々です♪

20231222_100437.jpg

ありがとうと言ってプレゼントを受け取っていました!

20231222_100510.jpg

20231222_100523.jpg

最後にはもらったプレゼントでみんなで遊びました。
新しいおもちゃを沢山もらってとっても嬉しそうな子ども達でした。

20231222_100735.jpg

20231222_102204.jpg

20231222_101520.jpg


この記事の詳細ページへ 【子どもの姿】

ぺたぺた・・・

2023年12月18日

 もうすぐクリスマスですね。

 1歳児の子たちはシール遊び。夢中になって貼っています。

 20231212_103931.jpg
 
 20231212_103752.jpg
 

 20231212_104339.jpg 

 20231212_105418.jpg


 みんなが貼ったものを合わせると

 ジャーン!! 大きなクリスマスリースの完成!!
 20231213_171320.jpg

 クリスマス 楽しみだね♪

この記事の詳細ページへ 【子どもの姿】

ワニさんごっこ

2023年12月08日

 
 あそこにいるのはなんだ?
 20231205_155925.jpg

 こっちこっち!見に行こう!
 20231205_155005.jpg

 あ、、、あぶない 先生ワニさんがっ!!
 20231205_155741.jpg

 あーーーーーー
 20231205_155233%280%29.jpg

 ぱくり!むちゃむちゃ
 20231205_155000.jpg

 私も食べて(笑)
 20231205_155015.jpg
 20231205_155309.jpg

 みんなも変身!
 20231205_155524.jpg

 た、、食べられた、、
 20231205_155617.jpg

 食べられてしまう時も、わにになりきっている時もどちらも全力な子どもたち。
 日に日に演技がうまくなっています!!

 

 
 
 

この記事の詳細ページへ 【子どもの姿】

たくさんの葉っぱ

2023年12月02日

 12月に入りましたね。
 冬の寒さを感じる日もあれば、
 暖かな日差しを感じる日もあります。

 公園に行くと木々が色づき、色とりどりの落ち葉もたくさん!
 たくさんの葉っぱは、子どもたちにとって楽しい遊びになります。


 

 20231129_104059.jpg
 

 20231124_110019%280%29.jpg

 20231129_103758.jpg


 20231129_103813.jpg


 
 


 20231124_104414.jpg 

 20231124_105350.jpg

 

 「これはあかだね」「これはきいろ」などお喋りしながら
 落ち葉の色を見ていると・・・
 たんぽぽを見つけました。

 
 たくさんの自然に触れて、元気いっぱい遊んでいます!

この記事の詳細ページへ 【子どもの姿】

Pre   1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10