スタッフブログ

スタッフブログ

こいのぼり

2025年05月02日

 5月5日は子どもの日

 今年も子どもたちが作ったこいのぼりが飾られています。
 
 今年は2歳児さんはクレヨン、1歳児さんは絵具です。
 20250501_110831.jpg

 20250422_093630.jpg

 mrousavy6567301014591719498.jpg

 mrousavy6852980833439675933.jpg

 20250421_101146.jpg

 20250421_100631.jpg

 20250423_101108.jpg

 mrousavy4125568858254769016.jpg

 mrousavy5812189638160831644.jpg
 
 20250501_105939.jpg

 20250501_105947.jpg

 伝統的な行事は少しずつ少なくなってきていますが
 
 いつの時代も願いは一緒
 
 健やかに大きくな~れ~!!

この記事の詳細ページへ 【子どもの姿】

給食の様子

2025年04月26日

給食の時間の様子です♪

まずは1歳児さん。

保育園の生活にも段々と慣れてきて笑顔もたくさん見せてくれるようになってきました。
給食の時間になるとみんな自分から手を洗いに行って椅子に座っています!

食べる量も増えてきて、おかわりもたくさんしてもりもり食べている子ども達です♪

20250422_112629.jpg

20250423_110431.jpg

20250423_110525.jpg

20250423_110544.jpg

20250423_111042.jpg

20250426_105424%280%29.jpg

続いて2歳児さん

食べるのはもちろんのこと、「これ何?」「美味しい」「今日公園楽しかったね」と
会話も楽しんでいます!

20250425_111015.jpg

20250425_105859.jpg

20250425_105959.jpg

この記事の詳細ページへ 【子どもの姿】

朝の会の様子♪

2025年04月18日

4月から新しく来たソラーナの子ども達も段々と慣れてきて、沢山笑顔が見られるようになりました!!
嬉しい気持ちで一杯です♡

そんな子ども達の朝の会の様子をご紹介します!

1歳児さんは「お歌をうたうよー!」と声を掛けると喜んで集まってくれます!
mrousavy5210771861224034059.jpg


季節に合わせて「ちょうちょう」や「こいのぼり」を歌っています♪
20250417_093719.png


中には音楽に合わせて体を揺らす子もいて、その姿が可愛いです♡


出欠の確認で一人一人の名前を呼ぶと「はーい!」と手を挙げてくれる子もいます!

20250417_094024%20%281%29.jpg

2歳児さんは「どんぐり」の歌が好きなようです♬
リクエストをしてくれます!

mrousavy8223345912750511883%20%281%29.jpg

その後の絵本の読み聞かせでは、おばけの絵本がみんなのお気に入りで
集中して見てくれています!

mrousavy6510117132115174758.jpg


この記事の詳細ページへ 【子どもの姿】

たくさん遊んでいます♪

2025年04月12日

 暖かな日が続き、ようやく春の陽気になってきましたね。

 
 ソラーナの子どもたちは
 保育園での生活や保育者にもだんだん慣れてきて、
 好きな遊びを見つけて楽しむ姿が見られるようになってきました。

 mrousavy7509080363315326062.jpg


 mrousavy4802751745030594926.jpg

 20250409_105225.jpg


 mrousavy1932764254702814650.jpg

 20250411_155618.jpg

 

 20250411_142013.jpg


 mrousavy5398457262937131138.jpg

 

 mrousavy4114136173358997456.jpg

 mrousavy1734128901217095566.jpg


 
 mrousavy9146585607145831137.jpg


 1歳児さんは、散歩に出かけたり、
 お部屋の玩具をいっぱい出して触って遊んでいます。
 お友だちが遊んでいるのにも興味津々で近づいていったり・・・。


 2歳児さんは、散歩や公園に出かけて
 桜やチューリップなど春の花を見たり、
 アリやダンゴ虫などの虫探し、
 砂遊びを楽しんでいます♪


この記事の詳細ページへ 【子どもの姿】

4月のあかちゃん広場

2025年04月07日

 
 2025年度もソラーナひびのは

 あかちゃん広場を開催します。

 4月は9日(水)と23日(水)です。

 雨天時は中止となります。

 分からない時はお気軽にお電話でお問い合わせください。

 20230606_085323.jpg
 
 

この記事の詳細ページへ 【子どもの姿】

春がきたよ

2025年04月07日

 今年も玄関先のチューリップが満開です。
 mrousavy5715055813964582656.jpg

 新年度がスタートして1週間が経ちました。

 まだまだ泣けてしまうことが多い新入園児さんも

 お外に出れば、外の景色に夢中で涙もピタリ。

 みんなでお外に行くたびに春を見つけています。
 mrousavy2783315139143463946.jpg

 mrousavy6289648790087925127.jpg

 mrousavy1310329924679344626.jpg

 mrousavy2052134568827146312.jpg

 mrousavy4071504611168999714.jpg


 今年度もこうして子どもたちの様子をお伝えできればと思います。

 2025年度もよろしくお願いいたします。

 

この記事の詳細ページへ 【子どもの姿】

お別れ会

2025年03月29日

お別れ会をしました。

これは誰のマーク?
みんなのマークのクイズをしたり、歌をうたったりしました♪

mrousavy4247409014024417712.jpg

みんな大盛り上がり…!

mrousavy7559619507570438000.jpg


そして、卒園の2歳児さんには卒園証書とアルバムのプレゼント!

mrousavy6903801329216025231.jpg


mrousavy4643571043372801088.jpg

mrousavy8856527660729701905.jpg


mrousavy2232493225083892826.jpg


mrousavy4440101214657805328.jpg

2歳児さん、卒園おめでとう♪

20250328_100719%280%29.jpg

2024年度も残りあと1日となりました。

当たり前のことかもしれませんが、
大きな事故や災害がなくこうして1年を無事に終えることに安堵しています。
子どもたちの笑顔や成長する姿をブログでお伝えすることができました。
園運営にご理解・ご協力いただき本当にありがとうございました。

最後の1日はいつも通り子どもたちとたくさん遊ぶ予定です。

そして2025年度もよろしくお願いいたします。

この記事の詳細ページへ 【子どもの姿】

遠足

2025年03月22日


 先日2歳児さんは水族館へ遠足に行ってきました。

 もうワクワクが止まらない様子♪
 20250314_101556.jpg

 20250314_103235.jpg
 
 20250314_103605.jpg


 イルカショーも見て
 20250314_110212.jpg

 20250314_111347.jpg


 お昼は保育園で作ったお弁当!!
 20250314_111640.jpg

 20250314_112047.jpg

 20250314_112022%280%29.jpg


 帰りの電車はもうクタクタでしたが、頑張りました。
 20250314_121536.jpg

 卒園までもう少し。

 最後に楽しい思い出が出来たね。

この記事の詳細ページへ 【子どもの姿】

お医者さんごっこ

2025年03月15日

 お医者さんごっこにはまっている子どもたち♪
 順番にお医者さんになったり、患者さんになったりしていますよ!
 
 20250311_102109.jpg
 20250311_103638.jpg
 20250311_105038.jpg
 20250311_105344.jpg

 自分で絆創膏を貼ってみたりも・・・
 20250311_103257.png
 20250311_103125.png

 お医者さんもちょっと一息♪
 20250314_085559.jpg

 お友だちと関わりを楽しみながら診察しています!

この記事の詳細ページへ 【子どもの姿】

3月のあかちゃん広場

2025年03月10日

 3月のあかちゃん広場は 12日(水)と26日(水)開催予定です。

 雨天ですと中止になります。

 分からなかったらお電話でお問い合わせください。

 20230606_085323.jpg

 少しずつ暖かくなってきて、
 お出かけするのに気持ちのいい日が増えましたね!
 
 お気軽にあそびに来てください。
 
 お待ちしています♪

この記事の詳細ページへ 【子どもの姿】

Pre   1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10   Next