スタッフブログ

スタッフブログ

運動会ごっこ

2023年11月11日

 運動会ごっこにハマっている2歳児さん!
 1種目目は【かけっこ】
 位置について
 20231030_101720.jpg

 よーいどん♪
 20231030_101850.jpg
 
 ゴール!!
 ゴールすると自分で色を塗った手作りメダル♪
 もらって思わずカメラにウインク♪
 20231030_103025.jpg

 私もメダル渡すのしたい!
 20231030_101951.jpg

 このマークは○○ちゃん!おめでとう!
 20231030_101954.jpg
 20231030_102140.jpg
 20231030_102205.jpg
 と走ってきた子にメダルを渡していました!
 
 2種目目は【リレー】
 よーいどん♪がんばれ♪
 20231101_102347.jpg
 はい!!
 20231101_102358.jpg
 行ってくる!
 20231101_102402.jpg

 簡単なルールのある遊びが少しずつ出来るようになってきました♪
 

 おまけ【だるまさんがころんだ】
 20231027_105153.jpg
 20231027_105211.jpg
 20231027_105214.jpg


この記事の詳細ページへ 【子どもの姿】

0、1歳児 室内での様子

2023年11月04日

 
 最近の0、1歳児さんの部屋での様子です。 


 リズム体操を楽しんでいます。
 みんなピョンピョン跳ねたり笑顔いっぱいです。
 20231030_095300.jpg

 キッチン台で何を作っているのかな~?
 20231030_160503.jpg 


 初めての絵の具です。
 手に絵の具をつけて、興味津々・・・。
 20231031_134106.jpg


 お絵描きをしています。
 夢中でたくさん描いています。
 20231102_165134.jpg

 20231102_164909.jpg

 20231102_164853.jpg


 日に日に成長しています。
 様々な表情を見せてくれていますね。

この記事の詳細ページへ 【子どもの姿】

園の見学について

2023年10月30日

  少しずつですが、秋が深まって秋が深まってきましたね。

  次年度入園に向けて見学の方もよくいらっしゃっています。  

  当園では特に見学会等の催しは予定しておらず、

  希望があれば随時、見学を受け付けております。

  当園での見学を希望される方はお電話で希望日をお伝えください。

  基本的には普段の様子が分かる平日の9時半~を

  お願いしております。難しいようでしたら、

  お電話の際にその旨をお伝えください。

  見学は質問の量にもよりますが15分~30分程度です。
 
  見学希望以外にも問い合わせたいことがありましたら

  遠慮なくご連絡ください。

この記事の詳細ページへ 【お知らせ】

みんなでいっしょに

2023年10月28日

 小さい子のお世話が好きな2歳児さんと1歳児さん。
 作ったごはんを0歳児のお友だちにも用意してくれました。


 20231028_083722.jpg

 いっしょに「いただきまーす」

 20231028_084801.jpg

 20231028_100327.jpg


 木の実拾いもいっしょに。
 拾ったものを「これ、あげる」と渡してくれます。

 20231020_101725.jpg


 かけっこもしています。
 いっしょに走って楽しそう!

 20231026_103618.jpg


 おにいさんやおねえさんの遊びにも興味津々!
 みんなでいっしょに、楽しいことが大好きです!

この記事の詳細ページへ 【子どもの姿】

小麦粉粘土

2023年10月21日

小麦粉粘土あそびをしました!
いつもは白色の粘土も今日はみどり色♪みんなとっても真剣な顔で夢中になって遊んでいました。

20231018_165143.jpg

こねてみたり、丸めてみたり…

20231018_162147.jpg

ぎゅっと握って粘土の感触を確かめていました☆

20231018_164505.jpg

小さくちぎって自分の手にのせている子も…

20231018_161908.jpg

ちょんちょん

20231018_164001.jpg

びよーん

20231018_164457.jpg

いつもとは違う色の粘土で楽しく遊んでいた子どもたちでした♪


この記事の詳細ページへ 【子どもの姿】

秋といえば・・・

2023年10月14日

 食欲の秋、芸術の秋、読書の秋・・・
 みなさんは、どんな秋を思い浮かべますか?


 ソラーナひびのでは、2週にわたり芸術の秋を楽しみました。

 絵の具遊びの様子をご覧ください♪

 20231003_100359.jpg

 20231005_095825.jpg

 20231005_100913.jpg

 20231012_101010.jpg

 20231012_101752.jpg

 20231012_101109.jpg


 20231012_102121.jpg


 20231004_100258.jpg


 20231004_100723.jpg

20231013_100455.jpg

 20231013_100421.jpg

 20231013_100448.jpg


 1歳児さんは初めての絵の具、
 はじめは「なんだろう…」という表情で見ていました。
 保育者やお友だちが触ったり、ハケで塗っているのを見て
 次第にやり始め・・・そのうち手や足に塗って、
 不思議な感触を味わいながら遊びました。

 2歳児さんは、何度もやっている絵の具遊び。
 「きょう、絵の具やるのー?」と楽しみにしています!
 今回は、段ボールにペインティング。
 お友だちや保育者とお喋りしながら遊びました♪

この記事の詳細ページへ 【子どもの姿】

ピザ屋さん!

2023年10月07日

 
 好きな具材をペタペタ!
 20230928_095148.jpg
 20230928_095735.jpg
 20230928_100158.jpg

 できた~
 20230928_100815.jpg
 
 「いらっしゃいませ~」「100円です!」
 20230929_090614.jpg
 
 買ったピザを温めて…
 20230929_090632.jpg

 違うお店でも売ってる!?
 20230929_090645.jpg

 いらっしゃい!
 20230929_090707.jpg

 寝転んで食べても美味しい♪
 20230929_090920.jpg

 同じ食べ方で!
 20230929_091037%280%29.jpg

 ピザパーティーも開催♪
 20231002_084649.jpg

 作る時も具材で顔にしてみたり、お店屋さんも食べ方もピザ1枚で遊び方が無限の子どもたちです!
 

この記事の詳細ページへ 【子どもの姿】

公園あそび

2023年09月30日

 まだまだ暑い日が続きますが、
 朝晩の涼しさから
 少しずつ秋の訪れを感じるようになってきましたね。


 水遊びが終わり、公園遊びの再開です!

 虫探しに、砂遊び、石や葉っぱを集めたり、かけっこしたり・・・

 20230929_102710.jpg

 20230929_102214.jpg

 20230929_102413.jpg


 「よ~い」

 20230929_104938.jpg

 「スタート!」

 20230929_105002.jpg


 
 20230929_105002%280%29.jpg


 20230929_105003.jpg


「みんな、ゴール!」


 20230929_105004.jpg

 元気いっぱい遊んでいます!!

この記事の詳細ページへ 【子どもの姿】

園見学について

2023年09月22日

  次年度の保育園入園申込開始が今年も近づいてきました。

  当園では特に見学会等の催しは予定しておらず、

  希望があれば随時、見学を受け付けております。

  当園での見学を希望される方はお電話で希望日をお伝えください。

  基本的には普段の様子が分かる平日の9時半~を

  お願いしております。難しいようでしたら、

  お電話の際にその旨をお伝えください。

  見学は質問の量にもよりますが15分~30分程度です。
 
  見学希望以外にも問い合わせたいことがありましたら

  遠慮なくご連絡ください。

  20230526_100221.jpg

 

この記事の詳細ページへ 【お知らせ】

すーすー ぐーぐー

2023年09月16日

 いっぱい遊んで、いっぱい食べた後はお昼の時間♪
 好きな玩具を横に置いて、絵本を読んでもらってから眠りに…
 20230915_124406.jpg

 抱っこで眠る子も
 20230915_121129.jpg

 みんなぐっすり
 20230915_124517.jpg
 20230915_124554.jpg
 20230915_124613.jpg
 20230915_142018.jpg

 眠りながらお話していたり、にっこりわらったり
 どんな夢を見ているのかな?

この記事の詳細ページへ 【子どもの姿】

Pre   1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10   Next