小麦粉粘土
2025年08月23日
0、1歳児さんは今週は小麦粉粘土で遊びました!
先生が丸めたり、ちぎったりする姿を見て子ども達も真似っこ♪
夢中になって触ったり、小麦粉粘土の感触を楽しんでいました♡
夏期保育
2025年08月14日
夏期保育期間も元気な子どもたち♪
いつもより人数が少ない分、自分のしたいことを思いっきりして楽しんでいました!
お部屋にウォーターマットが登場!
乗って感触を楽しんでいましたよ♪
トンネル遊び!
2025年08月09日
0、1歳児さんのトンネル遊びの様子をお届けいたします!
トンネルが出てくると大喜び♡
みんなで仲良くくぐって
出口の方には出てくるお友だちのことを待つ姿も…♡
お友だちの名前を呼んで待つこともあり、その姿が可愛いです♪
最初は見ているだけの子もくぐっているお友だちの姿を見て挑戦!!
楽しかったようで何度もくぐって楽しんでいます!
くぐるだけではなく、上から「ばぁ!」と顔を出したり
トンネルをトントン叩いてみたり、
とニコニコの子ども達です♡
8月のあかちゃん広場と園見学について
2025年08月07日
毎日暑い日が続いていますね。
もうすぐお盆です。お盆期間中も晴れていればあかちゃん広場は開催します。
8月は13日と27日です。時間は10:00~10:45です。
園見学も随時受け付けています。
9:30~又は15:30~ 毎回1組ずつ実施しています。
お盆期間中は子どもの人数が少ないため、いつもの様子は見れませんが説明は聞くことができます。
興味のある方は遠慮なくお電話ください♪
色水に氷!
2025年08月02日
今週も水遊びを楽しみました!
色水を用意するとみんな興味津々。カップですくって色を見たり、「赤!」「青!」と色な名前を言ってみたり…楽しんでいました♡
氷も登場!手で触ったり、水を上からかけてみたり。「つめたーい!」と言って気持ちよさそうに触っていました☆
夏野菜が実りました!
2025年07月26日
5月に2歳児さんが植えたオクラとピーマンが
どんどん実ってきています!
週に2回ほど収穫をして、みんなで触ったり中を見たり、
給食で調理してもらっています。
苦手なピーマンも「先生見てて」と食べることも!
先日は、玉ねぎの皮むきをしました。
指先を上手に使って先端からむいていきます。
スイカにも触りました。「つめたい!」「おおきい!」と言いながら
感触を楽しんでいました。
子どもたちは、毎日調理室を覗いて今日の献立を聞いたり、
野菜を切っているところを見たりしています。
こういった体験からも、
食への興味・関心を育んでいけたらと思っています。
ペタペタ♪
2025年07月19日
テープ貼りが大好きな子ども達。
「ちょうだい!」と言ってテープをもらうと壁や床にペタペタ。
貼ってみたり、剥がしてみたり、楽しみ方はそれぞれ♪
床に並べて貼っている子もいました♡
七夕
2025年07月12日
7月7日は七夕♪
みんなで七夕の雰囲気を楽しみました☆
2歳児さんは自分の短冊を自分の笹に飾りつけ♪
七夕当日は、大きな笹にびっくりな子どもたち!
「大きい~」「わ~」と言いながら触ってみたり
じーっと見ていたり
飾り付けをしたりしました。
本物の笹への飾りつけは苦戦しながら付けていて、付けられると嬉しそうにしていましたよ♪
みんなで七夕の歌を歌い記念撮影もしました♪
みんなの願いが届きますように!
7月のあかちゃん広場
2025年07月05日
7月のあかちゃん広場は
7月9日(水)と23日(水)です。
時間は10:00~10:45です。
雨天の場合中止となります。
分からない時はお電話してくださいね。
暑いので涼みにぜひいらしてください♪
楽しい水遊び!
2025年07月05日
水遊びが始まりましたね!
水遊びの様子をお届けします!
ペットボトルに水を入れたり、カップに水を入れてジャーっと流したりとっても楽しそうな子ども達♡
初めは水を怖がる子もいましたが、少しずつ慣れてきて今では笑顔で楽しむ姿が見られます♡
友達とも仲良く水遊びを楽しんでいます!
中には、まだ遊びたくて部屋に戻るのを嫌がる子も、、、。
今後も水遊びが楽しめるようにおもちゃを増やしたり、色んな工夫が出来たらいいなと思います♪